会話が続く!リアル旅会話 9月度
WEEK2:落ちる音 ✈[落ちる th]
📝 Listening Quiz ①
ー 落ちる them の th ー
[語頭の th]も落ちやすい音です。 特に them の th が落ちやすく、残った em (アム・ウム)[シュワ音 (ə) ]が、 前の単語とつながることがよくあります。
〖ドラマの内容:レコード店で、レコードの音質について尋ねる〗
レコードが大好きなサマー先生。希少価値の高い、オリジナル版に出会える店にやってきました。オーナーのジェフさんにレコードの音質について聞いています。
Summer:Would you say the original pressing sounds better in your opinion?
➡:オリジナル版のほうが、音がいいと思いますか?
Staff:Uh, you know, it rea… the… I would say, like, original pressings of a… do sound fantastic to it, but, a lot of times the, uh, um, the differences can be very subtle. Some of them, there’s no difference at all.
➡:まあ、確かに、オリジナル盤はすごくいい音だけど、多くの場合、違いはすごく微妙ですね。中にはには。全く違いがないものもあります。
🔖 Listening Quiz Point ①
Some of them, there’s no difference at all.
➡:ものによってはまったく違いがありません。
🔍 Listening Quiz Point ① 解説
some of them ~ で「その中のいくつかは〜」という意味で「ものによっては〜」というニュ
アンスで使われています。there’s no difference at all.で「違いがまったくない」 という意味になります。《[ no at all ~]の型で「全く~ない」》という否定表現の使い方になります。
There is ~ は「そこに~があります・居ます」という意味で、この[そこ]は場所などを指している訳ではなく[人やモノ]表している表現になります。
There's no at all ~:まったく〜がない
difference:違い/異なる・似ていないもの
🔊[発音:of them]
them の th の音は、子音で終わる単語のあとに続くときによく落ちるます。 th が落ちると、 em(アム・ウム)の音[シュワ音 (ə) ]が残り、 前の単語とつながることが多く of と em が 連結して 「ァヴァム」 のようになります。つなげて一気に some of them「サマヴァム」という発音になります。このフレー ズは良くある言い回しなので、ひとカタマリで覚えましょう。
〖前に子音で終わる単語がある場合〗
them の前に子音で終わる単語があると them の th が落ちて、残った em が前の単語とつながることがあります。
✅ 丸っと覚えよう!
前の単語とつながる them に注目しよう。
Let’s eat them[⭕イールム ❌ イート・ゼム ]!:食べましょうよ!
What do you call them[⭕カールム ❌ コール・ゼム ]?:何と呼ぶんでしたっけ?
🏷️おさらいクイズ ①:レーズン店店員
I'll take them on, like, a hike or something.:ハイキングに行くときに持っていったりしますよ。
🔊[発音]take の ke が em につながって「テイカァン」
🏷️おさらいクイズ ②:ブリュワリーでのサマー先生
Okay, I'm gonna keep trying them.:では、飲み続けますね。
🔊[発音] trying の ng が em につながって「トライァン」
📝 Listening Quiz ②
ー 落ちる語頭の th ー
頭の th は、直前の単語の語尾が[n・s・z そしてたまに l]の音の場合に、落ちやすくなります。その場合 th の音は発音されず、代わりに前の[n・s・z・l]の音がそのまま伸ばされるように発音されます。
〖ドラマの内容:アウトドアショップで〗
Tシャツを見ていたサマー先生。店員さんにほかにもあるか尋ねています。
Summer:Excuse me.
➡:すみません。
Staff:Yes.
➡:はい。
Summer:Are these all your T-shirts that you guys have?
➡:Tシャツってここにあるだけですか?
Staff:Yes. These are all our T-shirts that we have, but we have different sizes available.
➡:はい。こちらが当店のTシャツのすべてですが、さまざまなサイズをご用意しています。
🔖 Listening Quiz Point ②
Yes. These are all our T-shirts that we have, but we have different sizes available.
➡:はい。こちらが当店のTシャツのすべてですが、さまざまなサイズをご用意しています。
🔍 Listening Quiz Point ② 解説
直訳すると these are all our T-shirts that we have で「これらは当店が扱っているTシャツのすべてです」ということです。availableは「利用可能」という意味で、ここでは色々なTシャツのサイズの「取り扱いがある」という使い方をしています。
available:利用可能/使える/在庫がある/(スケジュールなどが)空いている
We have rooms available :空室があります)
We have tours available:ツアーのご案内が可能です)
all-day breakfast:終日朝食(を提供します)
available all day:終日利用可能です。
🔊[発音:T-shirts that]
T-shirts の語尾の s と、 次に続く that の語頭の th は発音する際、口の中の舌の位置が非常に近く、このように似た音[舌の位置が近い音]が連続すると、 発音の効率を優先してどちらか一方が省略され、1つの音としてまとめて発音されることがよくあります。 そのため、 ここでは T-shirts の s と that の th が脱落した at と つながって 「ティシューツェッ」 のようなイメージになります。 特に[the・this・that・there・they・then ] などの頻出単語は、th が落ちやすいので th のない発音に慣れたり、文脈などから判断できるようになることが大切です。
〖前に語尾が[n・s・z]の音の単語がある場合〗
前にくる単語の語尾が[n・s・z]の音の場合も th が落ちやすい。
〖文頭のthが落ちる場合〗
文頭では[the・that・this・there・they・them・then]などの単語の th が落ちることがある。
✅ 丸っと覚えよう!
そのほかの落ちる th に注目しよう。
There’s this[⭕デゥズィス ❌ ゼアーズ・ディス ]cool cafe down the street.:この通りにおもしろいカフェがあるんだ。
You go in and then they[⭕エンネンネイ ❌ アンド・ゼン・ゼイ ]guide you to a table.:入店したらテーブルに案内してもらえます。
🏷️おさらいクイズ ①:ホテルのスタッフ
You can log into your email and you can browse the web.:メールアカウントにログインしたり、ウェブを閲覧したりできます。
🔊[発音]browse の se は z の音なので、次の the の e とつながって発音されます。
🏷️おさらいクイズ ②:映画館の売店スタッフ
Is that enough butter, or do you want more?:バターはこれで足りますか? それとももっと要りますか?
🔊[発音]s の s は z の音なので、次の that の at とつながって発音されます。
🔷🔹 会話が続く!リアル旅会話 フレーズ備忘録 🔹🔷
Would you say ~:~だと言えますか?
Why would you say ~:なぜ~と言ったんですか?/なんでそんなこと言うの?!
What would you say~?:もし~だとしたらどう思いますか?/〜なんていかがでしょうか?
pressing :(原盤からプレスした)レコード
opinion:意見/見解/評価
can be very subtle:非常に微妙な場合がある
subtle:(細心の注意を払わないと)気付かない・分からない
You guys:あなたたち/君たち
You guys は「あなたたち」の二人称複数の you と同じ意味のカジュアルな言い回しで、口語的表現です。guyは「男の人」という意味ですが、男性だけでなく男女のグループにも使うことができます。当然、ビジネスやフォーマルの場面では適してはいませんが、関係性のある間柄などであれば、最近は女性グループでも You guys が使われたりします。
Is that enough?:それで十分ですか?
enough:十分な
英会話フィーリングリッシュ
講師:サマー・レイン
出演:ウエンツ 瑛士/peco
0コメント