ガンダム英会話 ガンダムで英語を身につける本より
フレーズ ピックアップ
Why did you ask me to mee you all the way out here?:こんな所に呼び出すなんて、何です?
📝SCENE.02
女スパイ・ミハルが、ホワイトベース潜入の指令を受けて…。
オデッサの激戦は地球連邦軍の勝利に終わった。ダメージを受けたホワイトベースは、整備の為北アイルランドにある連邦軍の補給基地・ベルファストへと向かった。基地近くに住むジオンの女スパイ、ミハルはホワイトベースが入港してきたことをシャアが指揮するマッド・アングラー隊に打電、ホワイトベース潜入の任務を受けるのだが…。
Mihal:Hello, Are you in a hurry?
➡:こんにちは。お急ぎですか?
Connolly:Huh? It's you? No. I'm actually not in a hurry.
➡:え?あんたが…あ、いや。別に急いでいませんよ。
Miharu:Why did you ask me to meet you all the way out here?
➡:こんな所に呼び出して、何です?
Connolly:I'm not used to this. I didn't think someone like you would be our spy. This is gold. You are ordered to snake around the Trojan horse and tell us where it'll go.
➡:いやあ慣れてなくってなぁ。あんたみたいな人だとは思わなかったよ。これ、金だってよ。命令は木馬に潜りこんで、行き先を知らせろってことだ。
Miharu:How?
➡:どうやって?
Connolly:That's up to you. Just snake around.
➡:そらあ自分で考えるんだな。とにかく潜り込めってさ。
🔻🔻 ガンダム英会話 キーフレーズ解説 🔻🔻
Why did you ask me to meet you all the way out here?:こんな所に呼び出すなんて、何です?
直訳すると「なぜ、あなたはわざわざここまで来て私に会おうと頼んだのですか?」ということです。動詞の ask は「尋ねる」という意味の他に「頼む/お願いする」という意味もあり《[ask+目的語(人)+to不定詞 (動詞の原形)]の型で「人に〇〇するように頼む」や「人に〇〇するようお願いする」》」という定番のフレーズになります。ask の後ろに頼んだりお願いをする対象がきて、to の後ろにお願いしたい内容がきます。
all the way out here:わざわざこんな所で
all the way には「わざわざ/はるばる」とか「遠い所」という意味があります。
📌【今回のシーンを応用したガンダム英会話】
カイとミハルの会話より
Kai:Maybe I should ask you to leave the ship. but...
➡:多分、俺はあんたに船を降りてくれって頼むべきなんだろうな、だけど…。
Miharu:Yes, I would understand.
➡:うん、分かるよ。
Kai:...but... I'm not sure I want you.
➡:…でも...降りてほしいのかどうか、はっきりと分からないんだ。
Miharu:It's up you you, Kai.
➡:あんた次第だよ、カイ。
🔷🔹ガンダム英会話 フレーズ備忘録 🔹🔷
Are you in a hurry?:急いでいますか?
Hurry」は「急ぐ」「急がせる」という動詞、「急ぎ」という意味の名詞があります。 名詞の場合、「in a hurry」で「急いで」という副詞的な使い方をすることが多いです。
Sorry, I’m in a hurry:急いでいます
someone like you:あなたみたいな人
snake:忍び込む/こっそり近寄る/こそこそと入る
「蛇」という意味もありますが、某ゲームで使われているように「潜入」という意味もあります。
That's up to you:任せる/あなた次第
up to you は「あなた次第だ」ということで、何か選択肢があるときに「決めていいよ」というニュアンスで使われます。Up to you! だけでもよく使われる定番のフレーズです。また up to には「~の責任だ」という意味もあるので It's up to you to decide what to do.「何をするかはあなたの責任です」という使い方もあります。
It's up to you.:あなた次第です。
ガンダム英会話
0コメント