英会話フィーリングリッシュ 2月度
ターゲットフレーズ:can’t even
Feel English ①:「~できないくらい!」と大変さを強調するときの I can’t even ~
🔖 ドラマの内容
Emily's mother finally comes home. Emily stops her to tell her something.
エミリーのお母さんがいよいよ帰るというとき、エミリーは何か伝えたいことがあるようです。
Emily:Mom, Stevie Yamashita contacted me.
➡:ママ、スティービー・ヤマシタから連絡がきたの。
Mom:Oh? Did she mention me?
➡:あら、私のこと言ってた?
Emily:Yes. She said she was really charmed by you.
➡:うん、彼女ママのこと本当に魅力的だってさ。
Mom:Nice!
➡:良かった!
Emily:And get this… she wants to show her work at my gallery!
➡:そしてね、なんと… 彼女 私のギャラリーで作品を展示したいって!
Mom:That’s wonderful!
➡:すごいじゃない!
Emily:I’m freaking out! I can’t even find the words!
➡:ビックリだわ!嬉しすぎて、何て言っていいかわからないよ!
Mom:The first word is “thank.”
➡:まず言うべきは、お礼でしょ。
Emily:Thank you, Mom.
➡:ありがとう、ママ。
📝【①:「~できないくらい!」と大変さを強調するときの I can’t even ~】
I can’t even find the words!:嬉しすぎて、なんて言っていいかわからない!
《[can’t even +動詞]の型で「~すら・さえできない」 》という意味です。can't find the words で「言葉が見つからない」ですが even が入ることで「言葉すら見つからない」つまり「何て言っていいかわからない」というニュアンスになり、その[言葉にできない感情]を強調して言うことができるフレーズです。[can’t even +動詞]の動詞を変えることで色々な「うれしい」「楽しい」「びっくり」「怖い」など様々な感情を乗せて使うことができます。
✅ 英会話フィーリングリッシュ フレーズを使ってみよう
A:You must be tired after running the marathon.
B:I can’t even stand up right now.
A:Do you have any idea what he's thinking.
B:I can’t even begin to the understand.
A:Are you mad?
B:I can’t even look at you right now.
Feel English ②:「~ すらできないのに」と誰かをチクリと言うときの can’t even ~
🔖 ドラマの内容
Thelma is talk with Shawn to select a new project manager.
テルマはプロジェクトの責任者を選ぶ必要があり、ショーンに相談しています。
Thelma:Any opinions on a new project manager?
➡:新規プロジェクトの責任者誰がいいかな?
Shawn:Yes. Amy is the best pick by far.
➡:うん。エイミーが断トツでベストだね。
Thelma:Amy? I like her, but she can’t even make a toast.
➡:エイミー?彼女はいい人だけど、乾杯の音頭すらできないのよね。
Shawn:Neither can I. My mouth gets all dry.
➡:俺もできないよ。口の中がカラカラに乾いちゃう。
Thelma:So, how is she going to make presentations?
➡:で、彼女、どうやってプレゼンするつもりなの?
Shawn:People have different kinds of skills. Trust me.
➡:人には色々なスキルがあるんだ。俺を信じろって。
Thelma:Huh. Interesting.
➡:へぇ。なるほどね。
📝【②:「~ すらできないのに」と誰かをチクリと言うときの can’t even ~】
I like her, but she can’t even make a toast.:彼女はいい子だけど、乾杯の挨拶すらできないのに。
can’t even の「~すらできない」には相手に対して少し非難めいたり、軽蔑を含んだようなニュアンスで使うこともあります。
make a toast:乾杯する/乾杯の挨拶をする・音頭をとる
Toast!:乾杯!
It's time for a toast.:乾杯をしよう。
✅ 英会話フィーリングリッシュ 色々な言い回し
You can't even do this?:こんなことすら出来ないの?
✅ 英会話フィーリングリッシュ フレーズを使ってみよう
A:I don't know why Jim works here.
B:Yeah. He can't even make a spreadsheet.
A:Emma is going to sing at the party.
B:Emma? She can’t even carry a tune.
A:How did they make Jesse team captain.
B:I have no idea. He can’t even catch a football.
📘【MORE EXAMPLE 】
海外のレストランで。
A:Would you like some desert, sir?
➡:デザートはいかがでしょうか?
B:I can't even think about food right now.
➡:今は食べ物のことなんて考えられない。
A:Very well. I'll bring the check.
➡:かしこまりました。お会計をお持ちします。
海外のツアーに参加中。ほかのツアー客と話しています。
A:What do you think of our tour guide?
➡:このツアーガイドをどう思います?
B:Honesty, I don't feel like we're in good hands. He can't even speak English.
➡:正直なところ、不安ですね。彼は英語すら話せないんですから。
A:I agree.
➡:同感です。
🔊 発音ジム 🎵
can’t even:[can’t ]は「キャント」ではなく「キャァン(トゥ)」のように「トゥ」は弱く曖昧に、そのまま繋げて「 イーヴァン」となります。
🔷🔹 英会話フィーリングリッシュ フレーズ備忘録 🔹🔷
mention:言及する/話題にする
mention は「言及する」で、 敢えて口に出してそれについて触れるというニュアンスです。
Now that you mention it:そう言われてみれば
I hate to mention this:こんなことは申し上げにくいのですが/言いたくないのですが
charmed by ~:~に魅了される/惹かれる
I’m freaking out!:もうヤバすぎ!
freaking out は「平常心ではいられない」というニュアンスがあるので、前後の文脈によって「テンパる/パニくる」「激怒する」「めっちゃびっくりする・焦る」などの意味になります。
can’t even stand up right now:理解すらできない
by far:圧倒的に/はるかに/断然
in good hands:信頼できる/(人に)委ねる/何も心配することがない
英会話フィーリングリッシュ
講師:投野由紀夫
出演:青山テルマ/西洸人
0コメント