会話が続く!リアル旅会話 5月度
WEEK2:At a farmers' market ✈[支払い方法を聞く]
🔍ドラマの内容
こだわりの商品がたくさん並ぶファーマーズマーケット。サマー先生はお気に入りのパンが売られている専門店を見つけました。パン一つで14ドル。ちょっとお高いのですが、美味しかったので買うことにしました。現金、クレジットカード、電子決済。支払方法はいくつかあるので、事前に確認したいですよね。そんなとき便利なきっかけフレーズは。
How can I pay you?:支払い方法を教えてください。
🔖 Listening Quiz ①[パン店で]
Summer:Um, I think I’m gonna go with this. Um… How can I pay you?
➡:これにしようと思います。支払い方法はどうなっていますか?
Owner:You can pay cash or card or Venmo or Zelle.
➡:現金、カード、ヴェンモとゼルでのお支払いが可能です。
🔖 Listening Quiz Point ①
You can pay cash or card or Venmo or Zelle.
➡:現金、カード、ヴェンモとゼルでのお支払いが可能です。
🔍 Listening Quiz Point ① 解説
📝〖You can pay cash or card or Venmo or Zelle〗
《[You can pay with ~]の型で「~で支払う」》という意味です。今回のドラマではこの with が省略されています。 Venmo と Zelle はアメリカで最近使われている電子決済の送金アプリです。
🔊[発音]
[You can]は弱く曖昧に「ユクン」のようなイメージで。ここでは4つの[or]が使われているが、前の言葉と繋がり、かつ弱く発音されるので聞き取りにくい感じになります。
🔖 Listening Quiz ②
Summer:How can I pay you?
➡:支払い方法を教えてください。
Owner:You can pay any way except Zelle.
➡:ゼル以外の方法でしたら大丈夫ですよ。
Summer:Okay. Uh… Can I pay with credit card?
➡:わかりました。カード払いでいいですか?
Owner:Yes.
➡:ええ。
Summer:Is it swipe, tap or insert?
➡:スワイプ、タップ、差し込みのどれですか?
🔖 Listening Quiz Point ②
Is it swipe, tap or insert?
➡:スワイプ、タップ、差し込みのどれですか?
🔍 Listening Quiz Point ② 解説
📝〖Is it swipe, tap or insert?:スワイプ、タップ、差し込みのどれですか?〗
swipe スマホなどの画面を指で横にスライドさせるときの「スワイプ」と同じ意味で「素早く縦や横に動かす」という意味があります。端末にカードをスライドさせて読み込む、昔の端末のやり方のときにもこの swipe を使います。
swipe:カードを端末の横にある個所にスライドをさせて読み込むtap:カードを端末にかざすinsert:カードを差し込み口に入れる
🔊[発音]
[Is it]は「イズ・イット」ではなく速く一気に「ィズィッ」[swipe]は[p]が弱くなって「スヮァィ(プ)」のようになります。[p]は唇を軽く破裂させるようなイメージで[insert]は[t]が抜け落ちて「インサァ(ッ)」となります。
📘【Variation】
現金のみでの支払いが可能な場合
A:How can I pay you?
➡:支払い方法はどうなっていますか?
B:We only take cash.
➡:現金のみです。
A:Okay. Can you break a fifty-dollar bill?
➡:わかりました。50ドル札でもいいですか(おつりはありますか)?
クレジットカードのみでの支払いが可能な場合
A:How can I pay you?
➡:支払い方法はどうなっていますか?
B:We accept credit cards, but there’s a five-dollar minimum.
➡:クレジットカードが使えますが、最低5ドルからになります。
A:Okay, then I’ll get a few more things.
➡:じゃあ、もう少し買いますね。
🔷🔹 会話が続く!リアル旅会話 フレーズ備忘録 🔹🔷
any way except Zelle:Zelle 以外の方法
anywayは「とにかく」ですが、この any way は「あらゆる方法」という意味です。except は「~以外に/除外する」
We only take cash.:現金のみです。
We only accept cash. :現金のみです。
We only take cash payments.:現金のみの取り扱いになります。
Can you break a fifty-dollar bill?:50ドル札でお釣りはありますか?
Can you break は「崩せますか?」なので 、後ろにお金が来ると《「(お金は)崩れますか=両替」とか「お釣りはありますか」》の意味になります。
Can you break this 10?:この10ドル札を崩してもらえますか?
Can you break a five for me?:5ドル札を崩してもらえますか?
accept:受理する/応じる
few more:もう少し/あとちょっと
0コメント