英会話定番レシピ 4月度
[英語と日本語は違う]節
I heard the news that she quit.:彼女はが辞めたというニュースを聞きました。
📝 今回のドラマ
しばらくヘレンに会ってないというジョー。ケイトから彼女が辞めたと聞きました。
Joe: I haven't seen Helen in a while.
➡:ヘレンとはしばらく会ってないなぁ。
Kate: I heard the news that she was quit.
➡:彼女は辞めたって聞いたわ。
joe: Really? Any idea why?
➡:そうなの?何か心当たりある?
Kate: I think she was headhunted.
➡:ヘッドハンティングされたんだと思う。
joe: What a pity. I rally enjoyed working with her
➡:残念だなぁ。彼女と働くのは本当に楽しかったのに。
🔻🔻 英会話定番レシピ 今回の基本レシピ 🔻🔻
I heard the news that she quit.:彼女はが辞めたというニュースを聞きました。
「私はニュースを聞いた彼女が辞めたという」ということです。I heard the news ~で「~という知らせ・ニュースを聞いた」という言い回しです。具体的に誰かかから聞いたと言うときには She told me she is going on a trip next week.「彼女から旅行に行くと聞いた」のように[人+ told me ~ の型「(人)から~と聞いた」]を使います。
また、聞いたことがあるかどうかを相手に尋ねるには Have you heard~ ? の型で「~を聞いたことがありますか?」と言うことができます。[ have + 過去分詞は現在完了]で、過去から現在までを橋渡しするような、日本語にはない表現方法です。
内容を具体的に聞くには heard about~ の型「~について(色んなことを)聞く」を使って Have you heard about to the new emperor?:新しい天皇のことは聞いていますか?《おもてなしの基礎英語99》のように言うことができます。
📘【同格節=名詞+名詞節】
この文は同格節[名詞+that節の型 =the news の説明が that 以下である]として一般的な使い方です。同格節とは名詞とthat節の内容が同じ=同格だということです。
📘【関係代名詞節修飾】
この文の that she quit.「彼女が辞めた」の後ろには[目的語]がありません。この空白の目的語と the news「ニュース 」が修飾関係にあります。conversation は「会話」
✅ 英会話定番レシピ:音読で文法を定着させよう
This is the actor that my father likes.:これが父が好きな俳優です。
Have you heard the news that Momo is expecting?:ももが妊娠したというニュースは聞いた?
I read the book that you recommended ▢.:お勧めしてもらった本を読みました。
recommended の後ろに空白[▢]があり「あなたは ▢ を勧めてくれた」となります。空白と the book を組み合わせて「あなたが勧めてくれた — 本」となります。
She is the candidate that everyone liked ▢ best.:彼女は、全員が最も気に入った候補者です。
liked の後ろに空白[▢]があり「全員が ▢ を最も気に入った」という節になります。空白と the candidate が結びついて「全員が最も気に入った — 候補者」となります。
I had a feeling that he was lying.:私は彼が嘘をついているような気がしたんです。
This is the song ▢ I sang at my brother's wedding.:これは兄の結婚式で歌った曲です。
sang の後ろに空白[▢]があり「兄の結婚式で ▢ を歌った」という節になります。空白と the songが結びついて「兄の結婚式で歌った — 歌」となります。
I know the woman that ▢ makes this jewelry. :私はこのジュエリーを作っている女性を知っています。
makes の主語が空白[▢]になっています。「 ▢ はこの宝飾品を作っている」となります。空白と the woman が結びついて「この宝飾品を作っている — 女性」となります。
Here the books you ordered.:ご注文いただいた本はこちらです。
ordered の後ろに空白[▢]があり「こちらがあなたが ▢ を注文した」といなります。空白と the book を組み合わせて「こちらがあなたが注文した — 本」となります。
🔷🔹 英会話定番レシピ フレーズ備忘録 🔹🔷
quit:(仕事・活動などを完了せずに)やめる/(そこから)立ち去る
What a pity:気の毒だ/残念だ
expecting:妊娠している/お産が近い
expecは「予期する/期待する」という意味ですが。使い方によって色んな意味合いになります。[expec+人で~が来ることを待っている]になります。この場合は「(子供が産まれてくることをを)期待する」という意味です。妊娠している女性ならばexpectant mother(s)となります。
She's expecting us at her shop.:彼女の店で待っています。《おもてなしの基礎英語73》
candidate:候補者
0コメント