英会話定番レシピ 1月度
[約束する ②]promise の使用
You promised to make a full-size set decoration.:あなたは大型の舞台装置を作ると約束しました。
📝 今回のドラマ
デスパレート・ラッツのビル・バンガローが。コンサートの舞台装飾についてスタッフのリディアと話しています。ちょっと問題が起きたようです。
Bill : So, where's the set decoration of Mount Fuji?
➡ : それで、富士山の舞台装置はどこにあるの?
Lydia : What do you mean? This is it.
➡ : どういう意味?これがそうよ。
Bill : You're joking. You promised to make a full-size set decoration. This surely can't be it.
➡ : 冗談だろ?大きい舞台装置を作るって約束したよね。これはあり得ないよ。
Lydia : You said, "Don't change a thing." So, I didn't.
➡ : あなたが「何もかえないでくれ」って言ったのよ。だから変えなかったのよ。
Bill : This is a model. Mount Fuji has to fill up the stage.
➡ : これは模型だろ。富士山はステージいっぱいに埋めなきゃいけないんだよ。
Lydia : I'll see what I can do, but I can't promise anything.
➡ : できる限りやってみるけど、何も約束はできないわ。
🔻🔻 英会話定番レシピ 今回の基本レシピ 🔻🔻
You promised to make a full-size set decoration.:あなたは大型の舞台装置を作ると約束しました。
promised to make ~で「~することを約束した」という意味です。
この文は to不定詞の文です。動詞の目的語として「~することを」と、動詞句( take care of のような、2語や3語の動詞の熟語)を使う場合には[ to + 不定詞(動詞の原形)/ 動名詞(動詞 ~ ing)]どちらも使うことができますが promise「約束する」など未来のこと、つまり「これからする」ことを目的語にとる動詞( hope・want・decide・choose)の場合は《 「これからかすること」を「動詞:約束する」となるので to + 不定詞 》しか使うことができません。
⏩ 未来に向かってこれからすることや、これから行う一時的な行動の場合には[ to + 不定詞]しか使うことができません。
✅ 英会話定番レシピ アレンジ編
I'll pay you back next week. I promise.:来週には返すよ。約束する
He promised me that he would you call me every day, I haven't had a single call!:彼は毎日電話すると約束してくれたのに、一度も電話がないのよ!
✅ 英会話定番レシピを使ってみよう
A : I absolutely need my car to be fixed by the weekend
B : I'll see what I can do, but I can't promise anything.
A : OK, but please try...
🔷🔹 英会話定番レシピ ダイアルログを深く理解しよう 🔹🔷
📘【意図を尋ねる決まり文句】
What do you mean?:どういう意味ですか?
直訳すると「あなたは何を意味しているの?」ということです。What do you mean? は、相手が何を言いたいのか分からなかった時や、相手の発言の真意を確かめるときに「それってどういう意味?」と尋ねる定番のフレーズです。What do you mean? は相手が言っている[そのこと自体が分からない]というニュアンスがあります。似た表現に How do you mean? もあります。相手の言っていることはだいたい理解できるが、どういう意図、経緯なのか、もっと詳しく聞きたいときに使われます。
イントネーションや状況によってはイライラした感じや、不快感などの感情を伴って「何を言ってるの?」「それってどういう意味で言ってるの?」というネガティブなニュアンスになるので注意も必要です。
What do you mean by that.:それはどういう意味ですか?
How do you mean? :どういう意味ですか?
🔷🔹 英会話定番レシピ フレーズ備忘録 🔹🔷
set decoration:舞台装置/舞台装飾
This surely can't be it.:これがそうであるはずがない。
「これは確実にありえないことだ」ということです。surely「確かに/確実に/間違いなく」という意味で、相手の発言を受けて「確かに」と強調する際に使われます。can't beは「~のはずがない」
fill up:~をいっぱいに満たす/満員にする/埋める
I'll see what I can do:なんとかやってみます。
I can't promise anything.:(やってはみるけど)何も保証できないよ/約束できないよ
to be fixed:落ち着く/直る
大西泰斗の英会話☆定番レシピ
講師:大西泰斗
出演:サフィヤ/クリス
0コメント